アシナガベンケイガニ
- 和名
- アシナガベンケイガニ
- 分類
- 十脚目ベンケイガニ科
- 大きさ
- 約2.5cm(甲羅の幅)
- 分布
- 国内では沖縄島、宮古島、伊良部島、石垣島、西表島。国外ではマレー半島、カリマンタン島、メルグイ諸島。
- 沖縄県RDB:準絶滅危惧
- 環境省海洋生物RL:情報不足
- マングローブ域の満潮の海岸線付近にある、石や倒木の下に生息しています。
- 歩脚(歩行に使われる足)は非常に長く、一番長い脚で甲羅幅の2.5~3倍ほどあります。とても速く移動する事ができるので、観察することが難しいカニです。
-
- 2019年1月更新
「環境で見る」ページに戻る