
ホルストガエル
- 和名
- ホルストガエル
- 学名
- Babina holsti
- 分類
- 無尾目アカガエル科
- 全長
- 10~12.5cm
- 分布
- 沖縄島、渡嘉敷島
- 方言名
- ワクビチ
- 県指定天然記念物
- 国内希少野生動植物種
- 沖縄県RDB:絶滅危惧ⅠB類
- 環境省RL:絶滅危惧ⅠB類
- 主に山間部の森林に生息していますが、山に隣接した耕作地でも観察することが出来ます。
- 多くのカエルの前足の指は4本ですが、ホルストガエルの第1指(親指)にはこぶ状の突起があり、5本指があるように見えます。このコブの中にはトゲ状のツメがかくれています。
-
※注意!
ホルストガエルは国内希少野生動植物種・県指定の天然記念物です。詳しくは種の保存法・沖縄県文化財保護条例をご覧ください。
- 2017年6月更新
「環境で見る」ページに戻る