
コブナナフシ
- 和名
- コブナナフシ
- 学名
- Datames mouhoti
- 分類
- ナナフシ目コブナナフシ科
- 大きさ
- 3.8cm~5.1cm
- 分布
- 九州南部以南。国外では中国、台湾、カンボジアなど。
- 以前は、近縁のコノハムシ科に分類されていましたが、最近のDNA解析の結果からコブナナフシ科へ分類が変更されました。
- ナナフシ科の昆虫は単為生殖(オスと交尾せずメスだけで子孫を作る)をすることで知られていますが、本種のオスは他のナナフシ類よりも多く、ペアで有性生殖をする姿も見られます。
-
- 2018年11月更新
「環境で見る」ページに戻る