オキナワイキモノラボ(生物多様性おきなわブランド発信事業公式サイト)

パイプウニ

パイプウニ
和名
パイプウニ
学名
Heterocentrotus mammillatus
分類
ホンウニ目ナガウニ科
大きさ
6~7cm(殻の大きさ)
分布
インド太平洋
方言名
アザムンノイナツイキ、アカウナー
赤褐色でパイプ状の太いトゲを持っています。夜行性で、昼間は岩陰でじっとしていますが、夜になると岩の表面に生えている小型の藻類を食べるために這い出てきます。
観賞用としても人気が高く、太く頑丈なトゲはアクセサリーや風鈴の材料としても利用されています。
パイプウニ

日中は岩陰に隠れじっとしている


2017年6月更新

「環境で見る」ページに戻る